『小樽』シリーズ追加しました
新シリーズ「小樽」が登場。北海道小樽市のレトロなガス灯をイメージしました。
Jewelry Land HOKKAIDO.
自然
大地
四季
草花
夕陽
星空
夜景……
北海道を旅すると、
その瞬間の美しさに心を奪われます。
そんな旅の思い出を記憶だけじゃなく、
形に残しておきたい。
そんな想いから生まれたのが、
北海道生まれのジュエリーブランド
JL(ジュエル)です。
時をかけて変わっていく、
自然の美しさ。
でも、心に残しておきたい美しさもあります。
だから私たちは、ここで探し続けます。
富良野のラベンダー
函館の夜景
美瑛のダイヤモンドダスト
サロマ湖の赤い珊瑚草
積丹半島の青い海……
北海道の美しさをジュエリーに込め
思い出を形にして
身に付けられる喜びを
いまでも綺麗でありたいと願う
あなたのために。
さぁ、JLと一緒に
新しい美しさを見つける旅に出ましょう。
NEXT...
01|otaru
otaru
時を感じる 歴史を辿る
小樽運河といえばレトロなガス灯。
ガス灯の設置は1983年から始まった小樽運河の整備工事のときに行われ、生まれ変わった小樽運河の代名詞として人気を集めています。
02|The city lights
HOKKAIDO
人が生み出す夜の色
北海道の夜を彩る色鮮やかな町の灯り
灯りの1つ1つにそこに住む人々の1日が浮かび上がります。
大地と人々の生活が作り出す美しい景色を表現したシリーズです。
03|Bouquet
HOKKAIDO
宝石が咲かせる永遠の命
花の命は短く儚いもの
咲き誇る美しい花々と
いつまでも共に過ごすことが出来たなら…
そんな願いを叶えるJLのブーケ
04|shakotan blue
SHAKOTAN
夏を待ちわびた花々の集い
積丹の海は「積丹ブルー」と呼ばれる特別な青。南国のエメラルドグリーンの海とは違う、真っ青なコバルトブルー。その積丹ブルーの傍で咲く花たちを色鮮やかな天然石で表現しました。
05|Limited animals
HOKKAIDO
四季を告げる使者たち
雄大な北海道の大地で暮らす様々な動物たち。そんなたくましくも美しい野生動物たちをモチーフに作りました
06|Shakotan rose
SHAKOTAN
日本古来の
美しさが映り込む
積丹半島で採れるインカローズは、ピンクにほんのりオレンジが混ざる優しい色。見ているだけで心癒されるジュエルです。
07|Hokkaido
starry sky
HOKKAIDO
数多の流れ星に願いをとじこめた ラピスラズリ
広大な北海道の星空を金鉄鉱入りの大ぶりなラピスラズリとスパークルチェーンで表現しました。
08|Ice bubble
KAMISHIHORO
極寒の大地の神秘
北海道上士幌町で見られる、
自然が作り出す円盤状の氷の造形美。神秘的なアイスブルーの透明感を表現しました。
09|Blue Pond
BIEI
天然石で誂えた奇跡のブルー
上川郡美瑛町白金にある青い池。
神秘的なブルーをターコイズとクォーツを使用して表現しました。
10|The four seasons
of
BIEI
BIEI
彩(イロ)で感じる四季の風景
美瑛にある広大な色とりどりの花畑。
春の淡い色合いと夏の鮮やかな色合いを高級感のあるパヴェリングで表現しました。
11|Lavender
FURANO
心癒されるアロマジュエリー
ラベンダーの紫と青空、どこまでも続く草原はいつまでも見ていたい心安らぐ景色。そんな景色を表現しました。
12|Jewelry ice
TOYOKORO
時間とともに変化する
自然のジュエリー
北海道豊頃町大津海岸で見られる、氷の塊が太陽の光を全身に受け、ジュエリーのように光輝く現象を表現しました。
13|SNOW FLAKE
HOKKAIDO
冬空からの贈り物
冬の北海道の象徴ともいえる「雪」。降り積もる真っ白な雪が織りなすその景色は、見る人の心に強く焼き付きます。
新シリーズ「小樽」が登場。北海道小樽市のレトロなガス灯をイメージしました。
イエローサファイアとペリドットで『エゾカンゾウ』を表現した2商品が追加になりました。
2023/6/28~2023/7/28の期間中makuakeにて「シマエナガ」と「まりも」を先行販売しています。 mak…
2022年12月5日 HTB「イチモニ!」でJLが紹介されました 動画はこちら↓↓↓
2022年11月29日のHTB「イチオシ!!」でJLが紹介されました。 動画はこちらから↓↓↓
フリーペーパー道の駅北海道版に掲載しました。 全道の道の駅に6万部配布されます。とても人気であっという間になくなってしま…
JL(ジュエル)とはJewelry Landの略。
JLを身に着けることで、いつでも北海道の魅力を感じてほしい。JLを通して、まだ気づいていなかった北海道の新たな魅力を感じてほしい。
「北海道を旅するジュエリー」をテーマに、地元だからこそできる「北海道愛」をカタチにした北海道生まれのジュエリーブランドです。
北海道の自然を守るための取り組みとして、JL(ジュエル)の売り上げの一部は、
公益財団法人北海道環境財団に寄付させていただきます。